Home ←前週 次週→



2008.04.05()-26122226867- HOME'S買物
2612/2226/867:HOME'S買物

木曜の夜更かし、金曜の睡眠不足がたたって今朝は起きれず、6時半起床。サウナに入って身体にカツを入れる。今日は朝のうちにノアールとモモをシャンプーして1階の拭き掃除もやる予定。

ノアールとモモのシャンプーは2頭で約1時間。準備と後片付けに15分、モモが25分、ノアが20分というところか。モモの方が身体も小さく洗う部分も少ないように思うんだけど、絡まりやすい細い毛質で、シャンプーするにしてもドライするにしても結構やっかい。

ノアールは割りとゴワゴワの毛質でストレートに近いので、ザバザバっと洗ってバサバサっと乾かせばハイお仕舞いてな感じでモモに比べるとずいぶん楽。当社比30%くらいの楽さ加減。

今日は葉山の「雅娘」で焼肉ランチを食べてから横須賀へ買物に。Cちゃんとカミさんが野菜を育てたいというので、HOME'Sで野菜の苗を購入。胡瓜を4つ(4種類)とトマトを5つ(3種類)、それとピーマンを2つ(1種類)。これだけだと大した金額にはならないんだけど、やれ、野菜用のプランターがいるとか、培養土も3袋(25リットル×3)いるとか、いろいろ買って5千円ちょっとの出費。トマトや胡瓜がたくさんなったら、すぐ元がとれるってって言ってますけど、たぶんとれません。Cちゃんの情操教育にはいいかもしれないけどね。

CちゃんがHOME'Sまで行って真っ直ぐ帰ってくるわけはなく、向いの「うみかぜ公園」で滑り台し放題。30分以上付き合って暗くなり始めたころ、やっと車に乗ってくれる。道路が混んでてうちに着いたのは6時前。ちょっとヘトヘト。

麦飯(2杯)、味噌汁(ニラ、玉ねぎ)、子持ちカレイの煮付け、セリのお浸し、カブのサラダ 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 64.5
ペンネのグラタン(ホワイトソース)、チョコレート、発泡酒(350ml) 12.7
真つぶの刺身、胡瓜とトマトのサラダ、糠漬け(胡瓜、カブ)、味噌汁(ニラ、玉ねぎ)、煎餅、発泡酒(350ml×2)、泡盛(お湯割り×3) 7.0
いいレベルだ。この調子、この調子。 1538
21



2008.04.04(金)-26112225866- 嵐のあと
2611/2225/866:嵐のあと

昨日は日付が変わってから寝たにも関わらず、携帯電話の電源を切っていて目覚ましが鳴らないにも関わらず、今朝も4時半に起きてしまいました。4時間睡眠だとフクロウ博士に怒られます。せめて4時間半じゃないと。

とりあえず、後始末はW社のT社長のほうでやってくれたようで今回の件はなんとかおさまりましたが、奥の方で火種が燃えているような予感がします。これにかこつけて、また無理難題を押し付けられなければいいんですけど。

午前中はそういう後始末のこともあって、まとまった作業をするような状態ではなかったので、FONの設定をしてました。折角、FONを買ったんですから(送料だけですけど)、ちゃんと設定してLinusとして全世界のユーザのみなさんのために貢献しなきゃというわけです。

いろいろ苦労したおかげでその後の設定はうまくいって晴れて FON_APを公開することができました。こんな田舎まで来てWiFiを使おうという物好きがいるかどうかは疑問ですが。FON Mapsで見るとこの近辺にはうちを含め4軒のFONスポットがありますね。134号線沿いとしてはかなりの密集率です。

さすがに4時間睡眠は身体にこたえるので16時半に今日の仕事は終わりにして(これでも10時間労働)、みんなでノアモモの散歩に出かけ、戻ってからは、カミさんの実家から山のように送ってきた「真つぶ」の処理をしてました。大き目のタニシくらい、あるいは姫サザエくらいのサイズの「真つぶ」が100個近く。みんな生きているので1つ1つトンカチで殻を割って内臓を取り除いて、毒があるという「つぶのアブラ(唾液腺)」をこれまた1つ1つ手作業で取っていきます。

きっと一昨日、バグありのプログラムをリリースしてしまった罰なんでしょう。半分処理したところで残りの半分は水からゆでてしまうことにしました。ゆでておけば明日処理してもいいし。食べるとコリコリとした食感でお店で食べるつぶのお刺身そのものでした。小さいけど。

麦飯(2杯)、味噌汁(なめこ)、焼き魚(鯵開き)、ホウレン草のお浸し、生卵、トコロテン 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 64.6
麦飯(2杯)、昆布の佃煮、シラス、なんばんの粕漬け 12.0
子持ちカレイの煮付け、セリのお浸し、カブのサラダ、焼酎(お湯割り×3)、アイス 6.5
また64kg台に戻ってきた。いいことだ。 1553
21



2008.04.03(木)-26102224865- トラブルの嵐
2610/2224/865:トラブルの嵐

今朝は通常通り4時起き。寝るのが10時だから6時間睡眠は身体にいい。フクロウ博士の知恵袋にも「目覚めのよい睡眠時間は90分の倍数がよい!」と書いてあるではないですか。

で、朝からACCESSなんかを引っ張り出して前職絡みのお仕事。引っ張り出してといっても、どこかにしまってあったわけじゃないんだけど、Oracleの環境を構築したり、なんだかんだと準備が必要なわけです。幸い、旧サーバ系は自宅サーバにテスト環境が構築してあったので、これをそのまま使い、新サーバ系はVMWareの仮想ディスクがあったので、これを使うと。

そんなこんなで朝の貴重な時間をミルク代稼ぎに使う。9時から、さぁ自分プロジェクトをやろうかなというところで至急電が入り、状況を聞いてみるとどうやら昨日夕方リリースしたプログラムがバグっているらしいことがわかる。ろくにテストもしないで本番環境に放流したのかよと言いたいところだが、その原因を作ったのは自分なのでそんなことはもちろん言えない。

わかっていることは、昨晩19時くらいから今朝10時くらいまでのオーダ実施ができていないこと。すぐに前のプログラムを配信してもらって事態を沈静化させたところで、まずは調査開始。PDAが無線LANにつながらず、四ツ谷からアクセスポイント(AP)借りて帰っておくべきだったなと後悔するもいまから四ツ谷にいってる時間はないので、手持ちのAPを探すとFONのルーターがあったので、これを四苦八苦してなんとか使えるようにした。(このあたりのことは、技術系のメモ「satake7's memoの1/30」に書きました)

これでやっと実環境とほぼ同じ環境でテストできるようになったので、PDAプログラムを動かしてみると確かにサーバへ実施を上げていない。やったことは、オーダ認証してメニューが表示されているときに、メニューボタンが押されるとメニューを消すんだけど、次に表示したときはオーダ認証状態をクリアしておくということ。いままでの挙動はメニューボタンはあくまでメニューのON/OFF切替を行うだけで、オーダ認証状態はいじらなかったんだけど、今回のリリースでそれをクリアしたと。

プログラムの内部動作を書いても大半の人はわからないと思うから端折るけど、結論としては、今年2月12日のオレってどっかおかしかったんじゃないの、ということ。ちょっとテストすればすぐおかしいところが見つかるのに、こんなことも見逃していたかと。4月に入ってバージョンアップしたボクはちゃんと念入りにテストしてロジックも練りに練ってプログラムを修正しました。

で、この日は夜10時半くらいまで現場から電話があって、「こりゃ、12時くらいまで寝てられないな」とボクにしては超夜更かしして12時半に電話の電源をOFFにして寝ました。(その後は特に問題がなかったようです)

麦飯(2杯)、味噌汁(玉子、ニラ、玉ねぎ)、生卵、ウィンナー、目玉焼き、ポテトサラダ、サーモンと胡瓜のマリネ 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 65.2
カレーパスタ(ペンネ、函館カレー(レトルト)、生卵) 11.8
イカ刺し、イカ焼き、ゲソわたホイル焼き、ホウレン草のお浸し、味噌汁(なめこ)、トコロテン、焼酎(お湯割り×2) 6.5
64kg台を死守できず。 1572
21



2008.04.02(水)-26092223864- バッチで四苦八苦
2609/2223/864:バッチで四苦八苦

今朝は2時起き。日に日に起きる時間が早くなっているような気がするんですが、気のせいでしょうか。先週でW社を辞めたばかりだというのに、前職絡みの仕事の依頼がひっきりなしに来ています。S社に引継ぎをしてよほど対応が難しいものがあったら連絡してねといってあったのですが、4月に入ってから難しいものが目白押しで、これじゃあ、なんのために辞めたのかわからないほど。

お声がかかるのはうれしいことですが、電話対応、メール対応は所詮時給換算の仕事ですから、こればっかりやってたんでは、お飯(まんま)の食い上げになってしまいます。プログラム修正0.5人月とか機能追加1人月というような仕事だったら喜んで引き受けるんですけど、なかなか難しいところです。

そんな対応のひとつで過去ログの削除プログラムを頼まれました。最初はバッチファイルでサササッと書けばいいやと安請け合いしたのですが、いざやってみるとファイル一覧をとってくるまではすぐなんですが、○日前を計算するのが一苦労で、それを計算しても今度はファイル名比較して古いものをDELETEするのがどうしても思うようにいきません。あまり時間をかけるわけにはいかないので、バッチファイルはやめてC#でプログラムを作って送ったら、なんと実機(サーバ機)には .NET Framework 1.1 が入っておらず、動かない。いまどき、1.1すら入っていないなんて。

あきらめて今度はNDELというフリーのツールを探してきて、○日前の計算だけをバッチファイルでやって、実際のDELETEはこのNDELにやってもらう方式にしたのですが、これがまた動かない。たぶん、サーバ機の日付の短い形式が変なふうに設定されていて、NDEL内部の日付判定がおかしくなってるんじゃないかなと想像したんですが、日付の設定を変えるわけにはいかず、これもダメ。万策尽き果てて、結局覚悟を決めてバッチファイルでちゃんと書くことにしました。そのあたりのことは、技術系のメモ「satake7's memoの1/31」に書きました。(←こっちの日付は意味なし。1/20から順番に埋めてってるだけです。早く追いつくといいなぁ)

麦飯(2杯)、味噌汁(ニラ、玉ねぎ)、焼き鮭、ポテトサラダ、サーモンと胡瓜のマリネ、漬物 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 64.9
肉うどん(鶏挽肉、ニラ)、麦飯、ポテトサラダ、昆布の佃煮、焼き鮭(残り) 11.4
肉野菜炒め、ポテトサラダ、サーモンと胡瓜のマリネ、プチトマト、味噌汁(玉子、ニラ、玉ねぎ)、トコロテン、焼酎(お湯割り×2) 6.0
何とかギリギリ64kg台で踏みとどまってる。 1571
21



2008.04.01(火)-26082222863- 自宅サーバ
2608/2222/863:自宅サーバ

今朝は勢いあまって2時40分に起きてしまいました。やっぱりどこかに気負いみたいなものがあるんでしょうかね。本人は全然そんなこと感じていないんですけど。

起きてすぐのボーっとした頭を活性化するためにRuby関係のニュースをみていたら「Rubyist Magazine 0023 号」が出ているのを知り、読みふけってしまう。みんな早くからいろいろと勉強してるんだなぁ、それに比べて自分は・・・、みたいなネガティブな感想を持っても仕方ないので、「Better late than never(遅くてもやらないよりはまし)」の精神でがんばる。

で、早速手をつけたのが「家計簿科目の適正化」。これのどこが仕事やねんという感じなんだけど、Satake Studio 自体の会計年度は1月1日から12月31日の1年間で、本年度はすでに始まっていて、3月30日までは開店休業状態だったんだけど、いろいろと準備で支出したものもあるし、ちゃんと個人分と会社分を分けておかないとということがあり、まずは科目をちゃんとしようと。

で、会社分を1科目にして分離するついでに、いままで「光熱」とひとくくりにしていた科目を「電気」、「水道」、「ガス」、「灯油」みたいな細目に分けて、家計の状態がわかるようにしようと。いままでほぼ1円のくるいもなく家計簿をつけてきたんだけど、それを活用しようという気持ちが全然なかったので、これを機に節約生活をせにゃいかんだろうと。そういうことです。

で、通常営業の9時からは自宅サーバを立てる準備として「固定IPアドレスの取得:InterLink申込み」、「ブロードバンド・ルーターの設定:RT-200NE設定」、「独自ドメインの取得:FC2ドメイン申込み」をパタパタと。このあたりの詳細は、技術系のメモ「satake7's memo」に書いてあります。

麦飯(2杯)、味噌汁(わかめ)、メカジキのソテー、大根おろし、ポテトサラダ、煮豆、漬物 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 64.7
ピザパン、カレーパン、チョコレート 12.9
水餃子、ポテトサラダ、サーモンと胡瓜のマリネ、メカジキのソテー、味噌汁(わかめ)、焼酎(お湯割り×3)、発泡酒(250ml) 7.0
100gも変動せず。 1539
21
Home ←前週 次週→
inserted by FC2 system