Home ←前週 次週→



2006.06.03()-19401554195- シュタイナー学園オープンデーへ
1940/1554/195:シュタイナー学園オープンデーへ

今日は朝からノア・モモ、Cちゃんを連れて一家総出でおでかけ。ノア・モモは実家中原さんちでトリミング。ノアールはでかい身体に似合わず小心者で、中原さんちへ入る路地の角を曲がったとたん、尻尾が下がって座り込んで動こうとせず。迎えにきてもらった中原さんに抱っこされて放心状態のまま家へ放り込まれる。

一方のモモはそんなことはお構いなしにルンルン気分。モモの場合、吠える犬がいる場所や一度でもリスや猫を見た場所などはすごくよく覚えていて脱兎のごとく急襲するんだけど、それ以外はほとんど無頓着。うちでトリミングされてるときもシャンプーされているときも、自分にとって嫌なことの場合は、意識を飛ばして心ここにあらずの姿勢でいるから、そういうことは覚えていないらしい。

中央高速の渋滞にはまりながらも相模湖インターを降りて藤野の友人U宅へ。ここの子供たちがシュタイナー学園に通っていることもあり、またカミさんがCちゃんを逗子のうみのこびとという幼稚園に行かせたいなといっていることもあって年に1回のオープンデーにお邪魔することに。

カミさんの目的は展示の見学とフォルメンの体験学習。ボクはCちゃんの子守と荷物持ち。12時に学校について校舎内をいろいろと見て回る。しっかりとした作りの机と椅子が印象に残る。机も椅子も子供の成長に応じて高さを変えられるようにしてあり、同じ学年のクラスでも1つ1つ机の高さが違っていたのに感心した。ボクらの子供のころは足が金属製のパイプのもので高さなんて変えられなかったからなぁ。(見学する視点が違うのはご容赦)

あとは藤野シュタイナー高等学園のドーム型校舎の建設展示が面白い。シュタイナー学園の校舎の裏に現在建設中のものなんだけど、生徒も一緒に建設してて、「一生分の穴掘りをした。もういい」みたいなコメントがおもしろい。構造自体も興味深く見た。こういう授業はいいかも。

カミさんがフォルメンの体験授業にでている間、約1時間半ほどCちゃんと二人っきりですごす。こんな長い時間屋外ですごしたことがないので、もし泣き出して泣き止まなかったらどうしようとちょっと心配だったけど、ボクが動いているうちはご機嫌で1時間くらいしたら寝てくれたので、なんの問題もなかった。

帰りはノア・モモをピックアップして、外苑前が混んでいたので汐留から首都高に乗って帰る。カミさんが中原さんちのそばで焼肉病を発症したらしく、今晩の夕食は焼肉。

麦ご飯(1.5膳)、味噌汁(なめこ)、ベーコンエッグ(トマト、キュウリ、焼きカボチャ)、キノコ野菜炒め(残り) 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 71.2
おにぎり(おかか×2)、味噌汁、りんご(1個) 20.3
肉じゃが、ホタテ煮、しどけのお浸し、煮豆、ひじき煮、大根菜の浅漬け、缶チュウハイ(500ml)、焼酎(2杯) 11
今朝も変わらず。昨日あんなに自転車漕いだのに。 15
39



2006.06.02(金)-19391553194- 鎌倉で迷う
1939/1553/194:鎌倉で迷う

今日は銀行を回ってから出社。パッとしないお天気だけど、Yahoo!天気予報を信じると午後から晴れるらしいので自転車で。時間短縮のため、まず9時前に近所のATMで1つ目の銀行(通帳はいろんな名義で4つある)の入出金を終わらせて、逗子駅前の浜銀へ。浜銀で貸金庫を借りているので、普段使わない通帳を貸金庫から出してきて、入金したらまた貸金庫に戻してと面倒くさいこと、この上ない。(これもカミさんが心配性だから)

駅前のみずほで記帳したら後は郵便局だけ。せっかく逗子駅まできたんだから、わざわざ海沿いまで戻らず、横須賀線沿いをいくことにする。小坪への分岐のトンネルは上り坂が134号線のトンネルより楽でありがたい。鎌倉駅に行くつもりはないので、途中線路は渡らずにそのまままっすぐいって、海岸橋まで。ここで滑川にでていつもの海沿いでいくという選択肢が一番無難なんだけど、それじゃ面白くないので、今度は江ノ電沿いに和田塚方向へ。

ここまでは何回か来たことがある。このまままっすぐいくと長谷観音のところへ出て、左へ折れると海側で坂ノ下の交差点のところへ出る。これもいいチョイスだけど、今回はそれも止めて極楽寺方向へ坂を上ってみる。江ノ電極楽寺の駅を左折すると稲村ガ崎に出るのはわかっていたのでわざとまっすぐに。ここからはまったく未知のエリア。少しずつ曲がらされて段々どっちを向いて走っているのかの間隔が狂ってくる。

極楽寺の絶対車ではいけないだろうというような道をずんずん登り、行き止まりになりそうなところにトンネルを見つけ、笛田5丁目へ抜ける。たぶん、方角的には間違っていないはず。で、32号線を本能のおもむくままに左折していくと、バス停に「藤沢駅行き」と書いてある。うんうん、方角的には間違ってないなと思ってもう1本のを見るとこっちは「大船駅行き」と書いてある。うん?なんか違うぞ。

結局間違ってるんじゃないかという疑いが自分の中で払拭できず、32号線を戻って長谷観音のところまで戻り、坂ノ下でいつもの道にでて会社へいきました。プラス7kmでした。ほんとの正解は32号線をあのまま行って、手広の交差点を左折して西鎌倉の方へ行けば知ってる道に出たということですが、一番ほんとの正解は海沿いを走れということです。

※写真は長谷寺の観音様。長谷寺からお借りしました。

抜き 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 71.3
どん兵衛(カレー)、カステラ(1切) / 新幹線内にて、シソ巻きゆかりおにぎり、味付玉子(2個)、ピーナッツおかき、ビール(350ml、500ml) 19.3
シメ鯖、蛸とキュウリの酢の物、ベーコン・キノコ炒め(ぶなシメジ、エノキ、ピーマンなど)、おぼろ豆腐、煮豆、チュウハイ(500ml)、焼酎(2杯) 11
仙台であんなにがんばったのにほとんど変わってない。やっぱり夜のおつまみがいけないんだな、きっと。 15
0



2006.06.01(木)-19381552193- 仙台3日目→帰宅
1938/1552/193:仙台3日目→帰宅

今朝も4時45分起き。今日こそはいくべいということで、T社長が5時10分すぎに迎えに来て6時からミサワ杜の公園G.C.のアウトコースをまわる。もちろん、前に他人はおらず(グリーン上に靴跡があったのでずっと離れて1組いるようだけど)、後ろにもいない。爽やかな朝日のあびてT社長と淡々とまわる。練習なので失敗したときはもう1球打ちなおしたりしながら、のんびりまわっても90分。朝の渋滞に少し捕まったものの8時半には出社。全然問題なし。

これで会社にシャワーがあったら最高なんだけど、とはT社長の弁だけど、いまくらいの季節だったら汗もかかないので着替えるだけで十分。7月に入ったら仙台ヒルズゴルフ倶楽部の平日早朝も始まるので、そうすればシャワーを浴びてから出社できて吉。(このページを見ると6月3日から平日早朝できるように書いてあるんだけど、ハガキの案内には6月、9月は土日だけってなってたんだよね。要確認>確認したらやっぱりハガキが正解だった)

昨日は夜8時に仕事を終えたんだけど、なにを思ってかT社長はまた加茂ゴルフ練習場へ。朝もいったのに夜もかい。しかも次の日(今日のこと)、早朝ゴルフだっていうのに練習とは。ま、嫌いじゃないのでこんどは2階席でやったけど。やっぱり2階打席はいいね、感触が。うまくなった気がする。ここの練習場は東北高校とか東北福祉大のゴルフ部の練習に使っていて、昨日は見るからにゴルフ部というやつらがいっぱいいた。プロゴルファー猿なみに裸足で打ってるやつまで。(これはたぶん先輩に悪いところを矯正されているんだと思われ)

抜き 体重・体脂肪率・内臓脂肪レベルグラフ 72.0
寿司弁当(サーモン、イカ、海老、玉子、ネギトロ巻き)、赤いきつね(ミニ)、わかめスープ 20.0
よっちゃん酢いか、ビーフジャーキー、魚肉ソーセージ、ビール(500ml)、焼酎(2杯) 11
仙台泊にて未計測。 15
0
Home ←前週 次週→
inserted by FC2 system