2001.12.08(土)-302- 恐いよアンタ
生後302日目:恐いよアンタ

明け方4時7分に地震がありました。この辺りは震度2から3、震源は上野原町だそうです。相変わらずノアールが騒ぐので起きちゃいました。テレビをつけると最初は山梨、神奈川で震度3の表示しかなく、これはとうとう富士山噴火かとちらりと思いましたがなんでもなかったようです。

一昨日は妹尾河童(せのうかっぱ)氏レシピの扁炉(ピェンロー。鍋の作り方はこちら。イラスト入りでわかりやすい)を作る。失敗しようがない鍋だが注意する点がひとつだけ。土鍋で人数に応じた適当な量、作りましょう。二人で食べるのにアルミの大鍋で5人分作って、それを食卓の真ん中にどかっと置くと途中で食べる気をそがれます。

その反省を生かして昨日は豚キムチ鍋を。豚ロース肉、白菜、モヤシ、椎茸だけの簡単な鍋だが、適当な量を土鍋でお上品に食べると具をさらった後のうどんまで美味しくいただけた。なにごともほどほどがいいみたい。

昨日録画したメントレGを見ようとしてVTRを巻き戻しながら、毎週決まった番組を撮ってるんだから、いつも決まった位置に録画してくれれば便利なのになぁと思う。そういえばこれだったら毎週決まった番組を決まった場所に上書きできるのかなと見てみると、やっぱりすごいね、いろいろできるね。

■毎日・毎週の繰り返し録画に便利な〈更新録画〉 / ■放送時間の繰り下がりにも対応できる〈番組延長設定〉※EPG予約のときに限る。 / ■古い順番に消去して録画できるようにする〈自動消去モード〉。羨(うらや)ましいのは番組延長設定かな。CMカット機能もつくと買ってもいいんだけどなぁ。




2001.12.07(金)-301- 手作りリースベース
生後301日目:手作りリースベース

久留和グランドそばのツルを取ってきて作ったリースベースを潜(くぐ)ってペロリ。足も復調してこれで仕事のストックがなくなればいうことないんだけど。しかし仕事はないと困るし、あり過ぎても困るし、ちょうどいい量にコントロールできないもんかしらん。

先日、E社のAくんと話していたところ、Aくんは毎日9時半に出社して夜11時くらいまで会社で仕事しているらしい。それでも仕事は全然片付かず増える一方とか。巷(ちまた)では不況だとか、ワークシェアリングだとかいっているが、どうなっているのか。

彼はテレビを見る暇もないということで、こんなのを買ったらしい。画面に番組表が出て最長26時間撮れるのでVTRのテープがゴミになってゴロゴロしているそうだ。しかも1.5倍速で見ることができるので、時間がかからなくていいと言ってる。これを買って、いままで見たことなかったNHK朝の連ドラをまとめて見ているとのこと。

うちは仕事中、よほど難しいことをやっていない限り、BGMとして常に後ろでテレビがついていて、サッチー逮捕のときも、テレビ東京でほんの一瞬しか流れなかった田中外務大臣の指輪騒動の盗聴テープのときもタイムリーに見ることができた。もちろん今日の内親王「命名の儀」でお名前が「敬宮(としのみや)愛子(あいこ)」に決まったのもばっちり見てた。やっぱり名前の下に子がつくのね、大方の予想通り。

Artemisさんから「皇室の女子名には子をつけるのがデフォルトだそうです」と教えていただいた。確かに、皇太子妃雅子殿下、秋篠宮眞子内親王殿下、紀宮清子内親王殿下、秋篠宮妃紀子殿下、秋篠宮佳子内親王殿下とみんなにがついている。大方の予想というのは、「美咲や明日香のようなのつかない名前じゃなくて、来年はのつく名前が流行るわよね、きっと」ということらしい。(聞きかじりで書くとこういうことになる。しかしそうだとすると男子皇族の結婚相手にものつく名前を要求しているのかしらん。雅子様、紀子様はたまたまか)




2001.12.06(木)-300- そと犬中
生後300日目:そと犬中

ゴルフから帰って一晩寝たら右足の足首が腫れ上がって痛くて立ち上がれなかった。もともと右足は変な姿勢で座ったり、長時間胡座(あぐら)をかいたりすると痛かったのだが、わざわざ変な角度に曲げたりしなければ痛みはなかったのでほっておいたらこの始末。特にゴルフ中に強く捻(ひね)ったような記憶はないのだが、久々のゴルフでしかもカートなし、キャディ付きの全行程歩き、加えて他人の2割増しのスコア、当然歩く(走る)距離も2割増し(約10kmくらい)なのでダメージが蓄積したからだろうか。

朝、布団から出ようとして右足をついたらズキーンと脳天に痺れがくるほどの痛みが。あまりに痛くてゲラゲラ笑ってしまう。でもノアールが待ってるし、カミさんは夜遅くまで裁縫してたみたいなので、壁を伝(つた)いながらなんとか階下へ降りる。14段の階段を2分くらいかけて降り、玄関を見るとダンボールや新聞紙が積んである。あーあ、今日は月に2回の資源ゴミの日かぁ、どうするかなぁ、としばらく考えて、まずはノアールのオシッコ優先でノアールを外へ出す。ノアールがぐいぐい引っ張るのだがとてもとてもついていけない。うちの近所50mくらいで勘弁してもらってとりあえずうちへ戻る。

で結局、車にダンボールや新聞紙、空缶などを積み込んでゴミ集積場へ置いてきた。あとはこの痛みをどうするかだが、カミさんに言うと病院にいけと言われるのはわかっているので、とりあえずカミさんには「ゴルフ場でちょっと捻ったみたいでちょっと痛い」ことにする。痛みはバンテリンでも塗っていればそのうちなんとかなるだろうという方針で。昨日は本当に痛くて不自由だった。

でも今朝起きたらほとんど痛みはなくなっていた。まだ少し違和感はあるのだが、前の状態に戻った感じ。やれやれ、よかった。(と、これでまた病院に行かないとまた痛くなるのよ、とカミさんに言われるのはわかっちゃいるのだが、病院嫌いなのよ、わたくし。病院の仕事してるのに)




2001.12.05(水)-299- きりっとしてパトロール中
生後299日目:きりっとしてパトロール中

昨日は群馬県の白水ゴルフ倶楽部で半年ぶりのゴルフ。このコースは平成10年の「フィランスロピー トーナメント」が開催された名門コースで、フェアウェイの端にプロゴルファーの名前を書いた杭が立っている。○○プロはここまでティ−ショットを飛ばしたんだよ、それもバックティからという意味である。18番は田中秀道が一番飛ばしてた。フロントから回る我々の2打目あたりにこの杭があったもの。

ここは他のゴルフ場とすごく異なる点がひとつある。それはクラブハウス内のスパイクシューズ禁止規定で、ロッカーで着替えたら備え付けの健康サンダルに履き替えてスパイクシューズは靴置き場まで持っていく。コースに出る前にスリッパから履き替えるのだ。いい大人がペタンペタン、スリッパで歩くのは格好悪いと思うのだが、紳士のスポーツ的にはどうなのだろうか。そこまでやるならクラブハウス内は革靴限定とでもすればいいのに。

しかもこのゴルフ場は金属スパイク禁止なのである。ソフトスパイク・オンリーなのだ。ソフトスパイクなんて普通のスニーカーと変わらんぜよ、そこら辺をどー考えているのかね、支配人。といってもたぶん二度と行かないだろうからどうでもいいんだけど。(別に対応が悪いかったとか、コンディションが悪かったということはなく、単純に遠いから)

出だしこそ小雨が降ってたけれど、スタートして3ホールくらいで雨があがって、ベストコンディションに。風もなく、空気は冷たいけど陽の光は暖かで、フェアウェイもふかふか、グリーンのコンディションもよく、雨降りのあとなのに適度な速さで下りのパットを残すとサーっといってしまって難しい。久々のゴルフ、馬鹿話の言い合える仲間、前後ともがら空きの状況と、これ以上ない最高のコンディションのなか、最低のスコアで楽しくゴルフができた。E社のAさんありがとう。

帰りは新宿まで送ってもらって、東海道線小田原行き快速に乗って戸塚で横須賀線に乗り換えて帰宅。新宿16:30に乗って、17:34には逗子に着いた。早い早い。実はタッチの差で16:15の湘南新宿ラインに乗り遅れたのだが、もしこれに乗れていれば一度も乗り換えないで17:20には逗子に着いたことに。乗り換えなしなのは魅力だが、ライナー券500円が必要なのはどうかな。500円という金額は微妙なラインだね。




2001.12.04(火)-298- カーペットの掃除屋さん&汚し屋さん
生後298日目:カーペットの掃除屋さん&汚し屋さん

昨日はE社の忘年会でトスラブ湯沢まで。次の日(今日のこと)ゴルフがあるので、ゴルフバックを担いで逗子駅から電車に乗り込む。「ゴルフバックくらい、宅急便でゴルフ場に送っちゃえばいいじゃん、せこいねぇ」と言われるかもしれないが、送り賃が勿体無かったわけではなく(そりゃぁ、少しはそういう気持ちもあったさ、ああ、あったさ、せこくて悪かったね、ふん)、5月から半年以上クラブを握っていないので一度くらいは練習しとこうと思ったため。

でも結局土日は仕事してたり友人が来てたりしていけなくて(これも言い訳がましいね、そうだよ、土日は混んでるからいきたくない気持ちがあったさ、ああ、あったさ)、電車に乗る2時間前にやっとこさ行ってきた。半年ぶりだとうまくクラブに当たらないということが確認できただけだった。

で、JR新日本橋でおりて、小伝馬町までゴルフクラブを担いで、着替えのボストンバックを持って歩く。小伝馬町からは車に乗せてもらい、だんだん天気が悪くなってきた関越自動車道を北上し、小雨降るなか、湯沢インターを出てトスラブ湯沢へ。

トスラブ湯沢は、東京都小型コンピュータソフトウェア産業健康保険組合の保養施設で組合員だと低料金で豪華な設備が利用できる。この日はE社グループだけだったので貸し切り状態。着いてすぐ温泉に入り、食事は懐石料理。懐石だけでも食べきれないくらい出てくるのに、追加で刺身盛り合せやのど黒(赤むつ)の塩焼き、サーロインステーキ、ヒレステーキなど盛りだくさん。しかも刺身がだめな人が2、3人いるため、その人の分も食べていたらこれ以上入らないくらい食べてしまう。生ビールや焼酎のお湯割り、持ち込み泡盛ストレートなどもかなり入っていたので食事のあとはおとなしく麻雀を半チャン2回ほど。プラス5,500円。




2001.12.03(月)-297- お疲れ
生後297日目:お疲れ

昨日は友人のM夫妻が昼から遊びに来たので、お昼ご飯を食べてからジャンベ、竹琴、椅子、敷物、ワイン、ジャスミンティ、干し芋、干し柿、ロブウェッジ(ゴルフクラブ)などを持って久留和グランドへ。

ノアールは4人に代(か)わる代(が)わるボール遊びしてもらって休む暇もなく、1時間ほど全力で走り回ってバタリと倒れ込んで水をたっぷり飲んでお休み中。こんなにハードに遊んだのは初めてだったのでかなり満足だったご様子。

カミさんたちがジャンベ(アフリカの太鼓)、竹琴でセッションしてる間、ボクはロブウェッジでアプローチの練習を。ノアールがのそのそと起き出してきてゴルフボールを咥えてカミさんのところへ持っていってしまう。オレのところへ持ってこいっつうの。

2時間半くらい遊んでかえって、しばらく寛(くつろ)いでから三崎「豊魚」へ寿司を食いに。カミさんは大トロまぐろ寿司(砂ずり4貫、腹トロ4貫、\3,200-)、ボクはおまかせ寿司(砂ずり、大トロ、海老、赤貝、平目、ウニ、イクラ、カニ、玉子、\3,000-)、M夫妻は中トロまぐろ寿司(中トロ8貫、\2,500-)とジャンボ寿司(通常の握り寿司の大盛り、\2,200-)を。

うちの女連中はトロ、トロ、トロ、玉子、トロ、トロ、と食べても平気なのが信じられない。トロはせいぜい1つか2つあればもうお腹いっぱいで、目先がいろいろと変わったほうがよかろうと思うのだが。ちなみにこの店の大トロは単品で頼むと1貫800円なので1人前で頼むのがベスト。

この店はネタの大きさがウリのひとつなので、どのネタもシャリのサイズに比べてでかい。だいたい一口で食べると口いっぱいになるくらい。白身はたぶん平目だと思うが、分厚く切ってあって厚みが1.5cm、長さ10cmくらいの切り身がのってる。刺身にすると5切れくらいのサクがごろりとのってる感じ。コリコリ新鮮なのはいいんだけど、口のなかに全部入れてから噛み切れなくて泣きそうになる。だんだん刺身は温(ぬる)く口いっぱいに広がって、植村直己さんがエスキモーからアザラシの生肉を食べるよう勧められて泣きそうになりながらほうばったエピソードを思い出しながら、なんとか飲み込む。ネタは普通に飲み込めるサイズにしろっちゅうの。




2001.12.02(日)-296- まんまる氷
生後296日目:まんまる氷

まんまる氷」を毎日1つずつ作ってます。作ったらすぐ使いたいんですけど、何かのときにとため込んでいるところが貧乏臭いです。実はこのまんまる氷は作るときにこの氷の2、3倍の土台の氷ができます。これを割って使っているのです。

昨日は横須賀Aveに神棚を買いにいきました。リビングの入口横に置くのでサイズ的な理由から、一社宮・中神明というのを選びました。お正月に御札をもらって来年のスタートとします。

その他には、メタルラック(125kg荷重OKの頑丈なもの)と小物を少々、ダイクマへ寄って週明けのゴルフに使うソフトソパイクのゴルフシューズ、グローブ、ロングティなどを買って、混み混みの汐入を避けて16号から24号に入って逗子の裏の方から帰る。どっちを逗子の表、裏とするかは意見のわかれるところであろうが。

inserted by FC2 system